Conjugaison:japonais/鈍る

Définition, traduction, prononciation, anagramme et synonyme sur le dictionnaire libre Wiktionnaire.

鈍る est un verbe de la classe godan.

Formes de base
L'inaccompli 鈍る にぶる niburu

Imperfectif (未然形, mizen-kei) 鈍ら にぶら nibura

Continuatif (連用形, ren'yō-kei) 鈍り にぶり niburi

Conclusif (終止形, shūshi-kei) 鈍る にぶる niburu

Attributif (連体形, rentai-kei) 鈍る にぶる niburu

Hypothétique (仮定形, katei-kei) 鈍れ にぶれ nibure

Impératif (命令形, meirei-kei) 鈍れ にぶれ nibure

La Forme en -te 鈍って にぶって nibutte

Clefs de constructions
Temps Forme Terme Kanji Hiragana Rōmaji
Présent / Futur poli affirmatif 鈍ります にぶります niburimasu

négatif 鈍りません にぶりません niburimasen

neutre affirmatif 鈍る にぶる niburu

négatif 鈍らない にぶらない niburanai

Passé poli affirmatif 鈍りました にぶりました niburimashita

négatif 鈍りませんでした にぶりませんでした niburimasen deshita

neutre affirmatif 鈍った にぶった nibutta

négatif 鈍らなかった にぶらなかった niburanakatta

Conditionnel / Subjonctif en to 鈍ると にぶると niburu to

en -tara 鈍ったら にぶったら nibuttara

en -(e)ba 鈍れば にぶれば nibureba

en nara 鈍るなら にぶるなら niburu nara

Impératif en -e (neutre) affirmatif 鈍れ にぶれ nibure

négatif 鈍るな にぶるな niburu na

en -nasai (poli affirmatif) 鈍りなさい にぶりなさい niburinasai

en -nasaruna (poli négatif) 鈍りなさるな にぶりなさるな niburinasaruna

en -te kudasai affirmatif 鈍ってください にぶってください nibutte kudasai

négatif 鈍らないでください にぶらないでください niburanaide kudasai

Gérondif 鈍りながら にぶりながら niburinagara

Progressif
en -te + いる ichidan (conjugaison)
鈍っている にぶっている nibutte iru

Suspensif poli 鈍ったり にぶったり nibuttari

neutre 鈍って にぶって nibutte

Conjectural/Volitif poli 鈍りましょう にぶりましょう niburimashō

neutre 鈍ろう にぶろう niburō

Désidératif adjectif variable (flexions) 鈍りたい にぶりたい niburitai

Passif ichidan (conjugaison) 鈍られる にぶられる niburareru

Factitif/Causatif ichidan (conjugaison) 鈍らせる にぶらせる niburaseru

Potentiel ichidan (conjugaison) 鈍れる にぶれる nibureru