Aller au contenu

Conjugaison:japonais/判る

Définition, traduction, prononciation, anagramme et synonyme sur le dictionnaire libre Wiktionnaire.

判る est un verbe de la classe godan.

Formes de base
L'inaccompli 判る わかる wakaru

Imperfectif (未然形, mizen-kei) 判ら わから wakara

Continuatif (連用形, ren'yō-kei) 判り わかり wakari

Conclusif (終止形, shūshi-kei) 判る わかる wakaru

Attributif (連体形, rentai-kei) 判る わかる wakaru

Hypothétique (仮定形, katei-kei) 判れ わかれ wakare

Impératif (命令形, meirei-kei) 判れ わかれ wakare

La Forme en -te 判って わかって wakatte

Clefs de constructions
Temps Forme Terme Kanji Hiragana Rōmaji
Présent / Futur poli affirmatif 判ります わかります wakarimasu

négatif 判りません わかりません wakarimasen

neutre affirmatif 判る わかる wakaru

négatif 判らない わからない wakaranai

Passé poli affirmatif 判りました わかりました wakarimashita

négatif 判りませんでした わかりませんでした wakarimasen deshita

neutre affirmatif 判った わかった wakatta

négatif 判らなかった わからなかった wakaranakatta

Conditionnel / Subjonctif en to 判ると わかると wakaru to

en -tara 判ったら わかったら wakattara

en -(e)ba 判れば わかれば wakareba

en nara 判るなら わかるなら wakaru nara

Impératif en -e (neutre) affirmatif 判れ わかれ wakare

négatif 判るな わかるな wakaru na

en -nasai (poli affirmatif) 判りなさい わかりなさい wakarinasai

en -nasaruna (poli négatif) 判りなさるな わかりなさるな wakarinasaruna

en -te kudasai affirmatif 判ってください わかってください wakatte kudasai

négatif 判らないでください わからないでください wakaranaide kudasai

Gérondif 判りながら わかりながら wakarinagara

Progressif
en -te + いる ichidan (conjugaison)
判っている わかっている wakatte iru

Suspensif poli 判ったり わかったり wakattari

neutre 判って わかって wakatte

Conjectural/Volitif poli 判りましょう わかりましょう wakarimashō

neutre 判ろう わかろう wakarō

Désidératif adjectif variable (flexions) 判りたい わかりたい wakaritai

Passif ichidan (conjugaison) 判られる わかられる wakarareru

Factitif/Causatif ichidan (conjugaison) 判らせる わからせる wakaraseru

Potentiel ichidan (conjugaison) 判れる わかれる wakareru